社内営業とは?今すぐ出来るたった1つの方法を徹底解説!!

※本ページはプロモーションが含まれています

社内営業 営業行動思考 画像 営業の教科書

社内営業と言う言葉を聞いたことはあるでしょうか?あまり良いイメージのない方もいらっしゃると思います。ですが、やり方次第で、今よりも仕事が楽しく楽になり、お客様も喜ぶと言われたら、どう感じますか?今回は、その社内営業について詳しくご紹介します。

社内営業ってなに?

社内営業とは、書いてある通り、社内でも営業をしようと言う事です。えっ社内でも営業しないといけないの?そう思いますよね。当然です。その気持ちを少し和らげる方法をご紹介します。

リスクのない顧客は楽でしょ?

社内でも営業することに抵抗のある方に質問です。もしも、取引停止や、損害問題などのリスクがない取引先をどう思いますか?気楽ですよね。自分の会社が取引先になると言う事は、先ほどの取引先と同じではないでしょうか?そう考えると社内営業に対する抵抗が少し和らぎませんか?

たった1つの社内営業の方法とは?

では、気になる社内営業たった1つの方法をご紹介します。それは、会社を得意先だと思うと言う事です。なんとなく分かっていた方もいるとは思いますが、自社をこのようにとらえて行動するだけです。本当に今すぐ出来る簡単な方法です。ここからは、その具体的なやり方や社内営業のメリット・デメリットについて解説していきます。

会社を得意先に!そのやり方とは?

捉え方を変えれば行動も変わります。簡単に言えば社内でお客様に対応するのと同じようにするだけです。具体例をいくつかご紹介します。

上司を得意先と思う

みなさんの会社にも色々なタイプの上司がいると思います。中でも厄介なのは、無理難題の無茶ぶり上司や、ちゃんと指示も出さずに文句を言う上司。本当にストレスが溜まります。ですが、この上司をお客様だと思うとどうでしょうか?無茶ぶりされても、ちゃんと指示をもらえなくても、お客様にイライラしたりしませんよね。少しはするかもしれませんが、お客様なら仕方がないと思うと思います。これも、立派な社内営業なのです。

報連相をきちんとする

報連相は、どんな会社でも徹底が望まれています。注意されることも多い案件です。ですが、みなさんは顧客にたいしていい加減なことをしますか?報連相自体は、優れた方法です。やれば仕事は上手く進みます。ですが、社内となると気が抜けるのも事実です。これも、会社を得意先だと思って行動すれば気持ちに変化が出てくるでしょう。

社内営業のメリットとデメリット

社内営業で得られるメリットや、どうしても避けられないデメリットについてご紹介します。メリットや、デメリットをあらかじめ知っておけばモチベーションも変わるでしょう。

社内営業のメリット

社内営業のメリットは沢山あります。その中でも、これからご紹介するメリットだけでも十分やる意味があると感じてもらえると思いますよね。

ストレスが減る

先ほどご紹介したように上司との関係など社内には様々なストレスが存在します。ですが、社内営業をすることで捉え方が変えれば、ある程度は解決できます。それは上司との関係だけではありません。他の社員との関係でも同じことが言えます。ストレスの軽減。素晴らしいメリットだと思います。

仕事がスムーズになる

仕事をしていると他の部署と関わらない訳には行きません。しかし、社内だと色々と感情的になって仕事に支障がでることがあります。社内営業で感情面を押さえられれば、仕事はスムーズに進むものです。

お客様の要望に答えられる

上司との関係が上手くいき、社内の仕事もスムーズに進んでいれば、お客様への対応も自然と良くなってきます。お客様の要望にも以前より多く答える事ができるようになります。

社内営業のデメリット

社内営業と言う仕事術は、決して完璧なものではありません。もちろんデメリットも存在します。このデメリットもしっかり把握して実行して行きましょう。

気が休められない

自社が得意先になる訳です。と言うことは、仕事上、お客様しか居なくなるのです。これでは気を休めることが出来ませんよね。ですので、自社は、他の得意先と全く同じ対応えおするのではなく。少し気軽にかかわった方が良いでしょう。

社内に新しい上下関係ができる

社内営業を心掛けていると、どうしても他の社員が上の立場であるような雰囲気になってしまいます。実際のお客様でも同じようにあくまでビジネスの付き合いです。上下の関係は無いはずです。まして。社内で無用な上下関係いを作ってしまうのはよろしくありません。この部分は意識して行動しましょう。

社内営業でやってはいけない事

社内営業をやるときに、やってはいけない事があります。それは、過剰にならない事です。得意先だからといって過剰に丁寧な対応は不自然です。過剰な敬語なども、そのひとつです。あまり過剰にしすぎると、お客様でも同じどすが逆に距離が生まれてしまい、仕事が上手く進まなくなってしまいます。この点には十分注意が必要です。

結局は大切な人と上手くやることです。

社内営業について、ご紹介してきましたが、どのように感じて頂けたでしょうか?ちょっと興味を持たれた方は、是非実行してみてください。社内営業はあくまでも自社内での事です。上手くいかなければ、いつでもやめることが出来ます。やめるリスクも全くありません。この社内営業は、色々と難しく書いてきてしまいましたが、結局は、社内の人間もお客様も、自分にとっては大切な人です。同じ大切な人であれば、対応、関わり方を特別変える必要は、もともとなかったのかもしれません。